森のようちえんとは?

森のようちえんとは、自然体験活動を基軸にした子育て・保育、乳児・幼少期教育の総称を指します。
自然の中で、子どもの主体性を大切に、子どもも大人も育ち合う場を目指して、全国各地で自然環境、生活環境を生かしながら活動しています。詳しくは公式HPをご覧ください。

森のようちえん全国交流フォーラムとは?

毎年一度、全国の森のようちえん実践者や、森のようちえんに興味のある人たち(教育保育関係者、行政関係者、子育て中の親など)が集まり、情報交換、交流、学び合いをするイベントで、今年で第17回目を迎えます。

今年のフォーラムは、静岡県、山梨県の森のようちえん実践者たちが知恵と力を合わせ、全てのプログラムを大自然の 中、野外(屋外)で行う、また2つの自治体(県)が一緒に盛り上げる、初めてのフォーラムとなります。 

大会テーマ「富士山からヤッホー! 子ども 自然 豊かな未来へ」を掲げ、新型コロナウイルス感染症が収束しなくても、安心・安全に過ごせる「コロナ過でも開催できる森のようちえんフォーラム」を目指しています。 

第17回森のようちえん全国交流フォーラムat富士山 パンフレットはこちらからダウンロードしてください。


分科会

本フォーラムには、分科会が3コマあります。A、B、Cの分科会それぞれから1つずつお選びいただけます。各分科会の定員は20名程度です。分科会は、フォーラム参加申し込み後にお選びいただけます。先着順となっていますので、早めの参加お申し込みをお勧めします。分科会の詳しい内容は以下でご確認ください。

分科会A(A1〜A21)

クリックすると、各分科会の詳細が確認できます。

分科会B(B1〜B20)

クリックすると、各分科会の詳細が確認できます。

分科会C(C1〜C14)

クリックすると、各分科会の詳細が確認できます。

参加申し込み

3日全日程参加、1日のみの参加など、様々な形でフォーラムへご参加いただくことが可能です。

お子様連れの方が参加しやすいように、子どもプログラムもご用意しています。

宿泊について

本フォーラム参加者の現地宿泊(富士山YMCA会場内)はテント泊のみとなります。3日間、2日間参加でテント泊を希望されない方は、下記ツアーにお申し込みいただくか、ご自身で周辺宿泊施設をご手配いただくようお願いいたします。
*フォーラム実施期間は行楽シーズンと重なるため、会場周辺が賑わう時期です。ご自身で宿泊先を手配される方は早めの手配をお勧めいたします。

テント泊について

・ご自身でテント、寝袋等をお持ち込みいただくようお願いいたします。(会場での貸し出しは行なっておりません。)
・テント設営場所は当日受付でご案内いたします。
・オートキャンプは不可です。設営場所への車の乗り入れは指定時間のみとなります。
・車の乗り入れ指定時間以外は、駐車場から荷物を徒歩で運んでいただくこととなります。ご了承ください。
・設営場所に区画はありません。テントの大きさは問いませんが、1人1張まででお願いいたします。参加者同士譲り合ってテント設営をしてください。
・直火は禁止です。焚き火をされる方は必ず焚き火台をご持参ください。(フォーラム会場内焚き火場を多数設けております。参加者同志の交流にもぜひご活用ください)
・夜間はかなり暗くなります。ライト等は各自ご持参ください。
・夜間はかなりの冷え込みが予想されます。(期間中の平年平均最低気温0度)冬の装備でお越しください。
・音の鳴るものは、テント場では使用できません。交流会会場(常設焚き火場周辺)ではご利用いただけます。(時間制限あり)
・トイレは会場内のトイレをご利用ください。
・テント泊の方の食事は参加費に含まれています。
・ゴミは残飯も含め、全てお持ち帰りください。
・最終日(10/31)は15時までに完全撤収をお願いいたします。

ツアーの詳しい情報は申し込みサイトの詳しい内容Check
*Bブランが中止となりました。
詳しくは上記の申し込みサイトでご確認ください。

食事について

毎年フォーラムのお楽しみの一つである、フォーラム会場の食事。
富士山フォーラムは静岡県生まれ、山梨県在住の豊島雅也さんが3日間の食事を監修します。
豊島さんはレストランガイド「ゴ・エ・ミヨ2022」のテロワール賞を受賞している、山梨県河口湖町のレストラン「トヨシマ」のオーナーシェフです。

「富士山麓ガストロノミー」をアウトドア料理で一緒に楽しみましょう! また、会場内では地元出店者による、マルシェも開催されます。軽食や温かい飲み物、アルコールなどをお買い求めいただけます。

参加の心得

*本フォーラムは、完全屋外型で実施いたします。全てのプログラムは野外で実施されるため、参加される方は各自防寒対策、雨天時対応等をお考えください。(フォーラム開催日の平年の気温は、最高気温15度・最低気温0度程度です。)

*各分科会場所には、タープテントと焚き火台を準備しております。設営等は必要に応じて適時行いますので、皆様のご協力をお願いいたします。各分科会は定員を設けておりますが、参加者の多い分科会は全員がテントの下で受講できないこともありますことをご承知おきください。

*分科会、講演会の座席はご自身でご用意いただきます。各自折り畳みチェアなどをご持参ください。

*本フォーラムは資源保護の観点からペーパーレスを目指しています。当日資料などは全てスマホやタブレットなどご自身の端末でご確認いただくこととなりますので、バッテリーのご準備などもお願いいたします。

子どもプログラム

お子さん連れの方のために、子どもプログラム(富士山猟師キャンプ、森のようちえん体験、預かり保育)を用意しています。お申し込みはこちら(リンク:お申し込みについての詳細ページ)でご確認ください。会場にお子さんと一緒にお越しいただくことは可能ですが、お子さん連れでの参加が困難な分科会もあります。また、会場はかなり広い草原です。お子さんの安全確保、迷子に十分お気をつけください。

会場へのgooglemapsはこちら

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ひとりでの参加も可能ですか?

    もちろん可能です。フォーラムは1人で参加される方も多くいらっしゃいます。交流をしていただく時間がたくさんありますので、会場内での出会いを楽しんでください。(名刺などをご持参いただくといいかもしれません。)

  • 同僚や家族で参加する場合、申し込みはどうすればいいですか?

    一人一人お申し込みいただく必要があります。それぞれがPeatixアカウントを作っていただき、Peatixページからお申し込みください。お子さんのお申し込みは保護者のPeatixアカウントからお申し込みください。

  • 会場まで自家用車で行く場合、駐車場はありますか?

    会場内駐車場をご利用ください。多数の車の乗り入れが予想されます。入場出場は交通誘導に従ってください。

  • 現在会員ではないですが、フォーラム申し込み時に入会することは可能ですか?

    入会までに2週間程度お時間がかかりますので、お申し込み開始2週間前までにに必ず入会のお手続きをお済ませください。(会員でのお申し込みには会員番号が必要です)
    入会申し込みは森のようちえん全国ネットワーク連盟ページhttps://morinoyouchien.org/admission からできます。

  • 富士山猟師キャンプのみの申し込みはできますか?

    申し訳ありません。親が本フォーラムに参加しているお子さんのみが参加できるプログラムです。

  • クロークはありますか?

    クロークはございません。ご自身で荷物の管理をお願いいたします。

  • 子連れで分科会は参加できますか?

    会場にお子さんと一緒にお越しいただくことは可能ですが、お子さん連れでの参加が困難な分科会もあります。また、会場はかなり広い草原です。お子さんの安全確保、迷子に十分お気をつけください。

  • フォーラム期間中は会場での参加ができませんが、基調講演を視聴することは可能でしょうか?

    どなたでも「後日オンライン配信チケット」がご購入可能です。フォーラム終了後準備が整い次第配信開始いたします。視聴期間は1ヶ月となっています。

  • 分科会以外で、講師の方とお話する時間はありますか?

    分科会の時間以外や前後日程、会場に滞在する講師も複数います。講師や参加者はネームプレートを付けていただきますので、ぜひ積極的にお声がけいただき、お話してください。(分科会の時間のみで帰宅される方もいらっしゃいます。ご了承ください)

  • 現地での車中泊はできますか?

    会場の規定上、車中泊はできません。会場での宿泊希望の方は全員テント泊となります。

  • 「静岡・山梨県民限定10/30半日チケット」について詳しく教えてください。

     10/30の「9:00から15:00分科会Aと特別講演」もしくは「13:00から17:00特別講演と分科会B」のみフォーラムに参加できるチケットです。森のようちえんのことちょっと知りたい、気になるけど1日参加は難しい方向けのチケットです。
    食事はついておりませんので、会場内のマルシェを利用していただくか持ち込みをしてください。

  • 分科会、子どもプログラムの申し込みはどこでできますか?

    フォーラム本体への申し込み後にできるようになります。
    分科会、子どもプログラムの申し込みについての情報は、
    上記申し込みページの説明欄に記載がありますURLから本申し込み後にお申し込みください。

  • 子どもキャンプ(富士山猟師キャンプ)は1泊ですが、31日まで子どもも滞在する場合はどうすればよいでしょうか。

    富士山猟師キャンプは30日の夕方解散となりますので、31日のフォーラム終了まで残られるお子さん対象の
    「富士山猟師キャンプ参加の小学生限定」チケットをご用意しております。

  • 現地でのテント泊をする場合、テントは持参しなければなりませんか?

    はい。ご持参ください。会場での貸し出しの準備はありません。

  • 会場に荷物は直接送れますか?

    会場に直接荷物を送ることは可能です。 送る際は必ず以下の項目をご確認ください。
      
    ◉会場への荷物発送
    ・送り先
     〒418-0105
     静岡県富士宮市原1423
     富士山YMCAグローバルエコビレッジ
     電話番号はご自身の携帯番号を記載
    ・10月28日(金)14時から19時着指定のみ
    ・伝票に 
    「富士山フォーラム 〇〇〇〇(自身の名前)」を必ず記載
     *3日前(10/25)までに発送してください。
      
    ◉会場での荷物受け取り
     伝票の控えを必ず当日お持ちください。
     受け取りについて場所、時間は後日Peatix経由でご連絡いたします。
      
    ◉現地からの荷物発送
    ・現地から発送する際はご自身でヤマト運輸の着払い伝票を用意し、31日14時までに会場内指定の場所へ持ち込み。
     (荷物は11月1日の発送となります。ヤマト以外の宅配業者は利用きません。ガムテープ等梱包に必要なものもご自身でご準備ください。)

  • 椅子、テント類のレンタルはありますか?

    フォーラム主催者側でのレンタルはありませんが、
    以下アウトドアレンタルサイト「そらのした」で、フォーラム会場で受け取り、会場返却のレンタルが可能です。
    (会場までの往復送料は必要です)
    https://www.soranoshita.net
    上記のサイトでフォーラム参加者がレンタル品を利用する場合、参加日数のみのレンタル料で特別に対応可能です。
    上記の特別優待を利用される場合は、お申し込みの際に「森のようちえんフォーラムに参加」とお書き添えください。

    レンタル時の往復送料は掛かりますが、会場受け取りが可能です。
    参加日が10月29日~10月31日までの3日間の場合、
    レンタル泊数を2泊3日、お受け取り希望日を10月28日に設定してレンタルをお申込み下さい。
    10月29日~30日の2日間参加の場合は、
    レンタル泊数を1泊2日、お受け取り希望日を10月28日に設定してお申込み下さい。

    なお、レンタル申し込み完了までには、レンタル仮申し込み
    ⇒お店から在庫&見積もり連絡
    ⇒本申し込み&お支払いという3ステップが必要になりますのでご注意ください。

  • 会場まで自家用車で行く場合、駐車場はありますか?

    会場内駐車場をご利用ください。多数の車の乗り入れが予想されます。入場出場は交通誘導に従ってください。

申し込み(Peatix)はこちらから

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。